食べ物多めの日々の日記

30代、夫婦二人暮らし。なんてことない日々の日記。

【育児日記】9ヶ月。離乳食進んで乳腺の詰まりが…

育児中はじめての更新。

子供が9ヶ月になり、卒乳のこともいつ頃が良いのかとか、少し考えることが出てきました。

 

34歳に体外受精3回目で妊娠、妊娠糖尿病疑い妊娠性痒疹、切迫早産安静、高血圧症疑いを経て今年2月に鉗子分娩で出産しました。

 

出産後の入院中はうまく母乳が出なくて、毎日泣いていましたが、その後はなんとか出てくれて、完全母乳で育児中です。

完全母乳が絶対!というつもりではありませんでしたが、たまたま産院が母乳推奨していたこととがあり、母乳に対するアドバイスをたくさんいただけたため、母乳育児の流れに。

 

子供は元気に育ち、

食べるの大好きで離乳食、月齢の目安量全部しっかり毎回食べ切ります。

ありがたや。

 

自然と離乳食後の授乳量は減っていて、この流れなら卒乳まで少しずつ減らして乳腺炎とかの心配も少ないかも〜

 

くらいに考えてました。

 

ところが、3回食になり、食後の授乳量が減りすぎたのか、

1日だけ朝まで起きなかったので、授乳しなかった日がきっかけになったのか。

 

昨日たった1日で一気に詰まりました。

 

いくら飲んでもらっても左のおっぱいの付け根が硬い。痛い。

 

これは、乳腺炎になってしまう。

 

焦りながら近くに母乳外来がないか探したところ、桶谷式の施術をしてくれる助産院がありました。

 

出来るだけ早くお願いしたいけど…!

無理は承知で翌日希望で問い合わせたところ、

満員ですが、お昼休憩の間にいらしてください。

 

と。

 

なんて、なんて優しい…!!!

泣きそうになりました。

 

行ってきてみてもらうと乳腺炎一歩手前。

 

痛いのを我慢して開通すると噴水状態で溜まってたのが出てくる…

我ながら少し引く笑笑

 

夜間断乳はしたほうが良いのかとか、卒乳は一歳頃にはした方が良いのかなども色々と聞くことができました。

 

「今は一歳を越えてから新しく母乳から獲得できる免疫があることもわかっているので、

どうしてもやめなくてはいけない理由がなければ短くても一歳半までは続けることを私はお勧めます。もちろん、保育園に預けたり、お母さんの体調や、子供からやめることもあるし、絶対ではありませんよ。」

 

とか、

 

 

「夜間断乳もあまりに夜頻回な場合は勧めますが、夜一回でお母さんが無理ないなら一歳までは続けた方が良いですよ。6時間開くと詰まってきますからね。」

 

そうだったのね。

 

そうかと思ったのは

 

「卒乳はいつでもできますから!」

 

 

と言われて、あぁ、そうか。卒乳を急ぐ必要はないのか。

とほっとしました。

 

 

母が一歳前には私や弟たち全員卒乳させていて、会うたびに

 

「一歳まで?そんなに長く続けるの?」

 

と言われていたのがどこか心に引っかかっていたのです。

 

しかし、高年齢出産の枠に入っていますが、

凍結胚もまだあり、二人目も考えています。

 

今目の前にいる子がどうしたいか、私もどうしたいか。

 

この子を授かれた時に、何事も考えたり計画したりしたところで、子供は本当に授かりものなんだと、奇跡なんだと実感しました。

 

年齢の不安や不妊治療を再開するかの計画もやんわりとは考えますが、

助産院の先生のアドバイスをもとに、

母乳育児と卒乳までを、娘とともに進んでいきたいと思います。

 

ということで、時々卒乳までの記録を書いていこうかと…(´∀`)

 

乳腺炎にはなりたくないので、

先生からのアドバイス

 

「詰まりやすくなってるし、

離乳食よく食べる子は授乳を先にしてもちゃんと食べてくれるから、

先に飲んでもらったって良いのよ」

 

そういえば1日だけお昼ご飯の時間までに家に帰れない時に急いで車内で授乳して、

30分後帰宅してから離乳食あげても、全部食べてた。

 

試しに明日からお昼だけ授乳を先に、30分後くらいにご飯にしてみようと思います。

 

 

ちなみに現在の授乳スケジュールは

 

6:30起床

7:00 朝ご飯

7:30【授乳】

9:00〜10:00の間30分朝寝

11:30〜11:40お昼ご飯

12:15頃【授乳】←※ここの授乳をご飯と入れ替え予定

13:00〜15:00の間1時間半〜2時間お昼寝

15:00〜15:30頃【授乳】

17:45 夕飯

18:30以降お風呂

17:20 【授乳】就寝

1:00〜2:00の間にふと子供が起きて【授乳】

 

9ヶ月で計5回。

 

どうなるかなー。